杜仲茶・黒ウーロン茶は脂肪燃焼効果抜群・ユーカリ茶は便秘改善効果抜群・日本茶・紅茶・ハーブ茶は美肌と健美効果抜群。ダイエット茶でスリムになって、健康茶でしみ・シワ・たるみを消しちゃおう!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・薬物アレルギー
風邪かなと思ったら、普通は市販の風邪薬を飲みますよね。
ところがこの総合感冒剤が、SJS(スティーブンス・
ジョンソン症候群)やTEN(中毒性表皮壊死)という病気の
原因薬だというのです。
風邪の時、病院で処方する抗生物質や解熱鎮痛剤なども
同様だそうです。薬というのは万能ではなく、やたらに
薬を飲めば治るというわけではなさそうです。
・解熱剤は逆効果
そもそも風邪で熱が出たら、解熱剤で熱を下げるという
対策そのものが、まちがっているようなのです。せっかく
体が熱を出して、ウイルスに対抗する環境をつくっている
のに、解熱剤で体を冷やすと、免疫力が抵抗力が低下し、
ウィルスが増殖しやすい環境になってしまうというわ
けです。
解熱剤は風邪を悪化させるだけだと、思ったほうがよい
でしょう。熱が出たら、体を温めて発汗を促進させて治す
という方針に切り換えたほうがよいようです。熱が出ても
「寒いっ」と悪寒が出る事、ありますよね。この場合も
体を温めるわけです。
・温かいスープとか・・・
牛の脂身とニンニク3~4片をスライスして炒め、水を
入れて、煮立ったらワカメ、ゴマを入れ、塩・コショウで
味を整える。愛情のこもったニンニクスープなんていかが
でしょうか。身も心もあったかくなれば、風邪なんかに
負けるものかと思う事でしょう。たぶん・・・・・