杜仲茶・黒ウーロン茶は脂肪燃焼効果抜群・ユーカリ茶は便秘改善効果抜群・日本茶・紅茶・ハーブ茶は美肌と健美効果抜群。ダイエット茶でスリムになって、健康茶でしみ・シワ・たるみを消しちゃおう!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・疲労度チェック
とかく世の中、疲れますよねー。疲れがなかなかとれないと、
体へのダメージが大きくなって、ある日ある時バッタリと
意識不明・・・なんて事態に発展しかねません。次の症状が
あったら要注意です。
* 朝すぐに起きられない(寒いとつらいし、春先は眠いし
・・・どうしましょう?) 朝目覚めが悪いのは、眠りの
副交感神経から活動的交感神経への切り替えがスムーズに
いかないからです。自律神経の乱れは、左右の運動能力の
差となって現れるので、左右のバランスを整える運動を
するのがいいそうです。ヨガの先生にでも相談してみては?
* 無口になったり、無表情になったり、ひとりになりたく
なる(渋い!!というのとはちょっと違うみたいです。
精神的ストレスもきっちりと解消しないとね)
* ド忘れが激しい(年齢とは関係ないみたいです)
* 怒りっぽくなる(キレて暴れると犯罪になりますよ)
* 声のトーンが低くなり、抑揚がなくなってくる
* 生あくびの回数が増える(昨夜、頑張り過ぎたかなぁ?)
* 目がチラチラする。
耳鳴りがする(幻覚・幻聴で神の声を聴かないでください)
・疲労のサイン
* 急に抜け毛やフケが増えてきた・・・
* 目が窪んだり、黄色く濁る
* 顔色が黒ずんできて、むくみが出てくる
* 唾液が多くなり、唇が乾燥する
(糖尿病の症状と似ています。一度病院で見て
もらいましょう)
* 頑固な肩こりに悩んでいる
* 食欲がなく、尿の量が多くなる
(酒の飲みすぎなどで肝臓が弱っているのかも・・・)
* 太腿や膝の裏が腫れぼったくなる(リンパマッサージが
有効です)
* 手のひらや足の裏に赤い斑点が出てくる
何はともあれ、重症になる前に、自分の体はこまめに
メンテナンスしておきましょう。