杜仲茶・黒ウーロン茶は脂肪燃焼効果抜群・ユーカリ茶は便秘改善効果抜群・日本茶・紅茶・ハーブ茶は美肌と健美効果抜群。ダイエット茶でスリムになって、健康茶でしみ・シワ・たるみを消しちゃおう!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・心の風邪
心の病気は複雑で底知れないのですが、軽症うつ病は心の
風邪とも言われ、10人に1人位の割合でかかるのだそうです。
なにせ戦争だ、不況だ、リストラだというこのご時世です
からね。何だかやる気が出ない、食欲がない、性欲も
ないというような不調に陥る事があるかもしれません。
・軽症うつ病
うつ病かな? という判断基準は、やる気がないというよう
な気持ちの落ち込みよりも、寝ても3~4時間で目覚めて、
その後眠れないという早朝覚醒や、一日じゅう眠いという
ような過眠、肩こりや動悸、めまい、のどのつかえなどと
いう体の不調となって現れます。食欲は、何を食べても
美味しくないとか、逆に過食状態になる事もあります。
こうした軽症うつ病や隠れうつ病状態に陥りやすい人の
性格は、真面目だけれど何事も悲観的に考える人が多い
のだそうです。「どうせ~だから」とか、「やっぱり
だめ」とかいうネガティプな口癖はありま
せんか? 過去を引きずってこだわったりする傾向も
強いみたいです。
・野生を取り戻せば・・・
うつ病防止に効く対策として、「肉を食え」というのが
あります。うつ病の人は血清中の総コレステロール値が低く、
脳内神経伝達物質のセロトニンが不足しているそうです。
肉食は、セロトニンの材料であるトリプトファンと
コレステロールを多く含むからよいのだそうです。
心がポジィティブであるという事は、生きる為の基本的
能力=動物脳が活発だという事です。これによっていい
イメージが描けるのです。
その為には「手」を使うこと(絵を描く・字を書く・彫刻する
など)や、自然に触れる事が大切です。 こういう活動に
よって、脳の視床下部から、やる気ホルモン「サイトロピン」
が放出され、全身の交感神経を興奮状態にしてくれるから
です。花を見てみるとか、近くの木に触ってみるとか、
ちょっとしたことが立ち直るきっかけになるかもしれま
せん。だからといって、電車で女性のお尻には触らない
ほうがいいかと思います。